-
赤ちゃんに食べさせる用に、重曹でデコポンの薄皮を溶かしてみた
2021/3/27 重曹
おはこんばんにちは、ぷーさんです。 最近、ママちゃんが楽天でポイ活を初めて、デコポンの訳あり品を2箱で2580円で購入していました。 愛媛産 デコみかん 10kg 訳あり・不揃い【送料無料(一部地域除 ...
-
電子ジャーでリンゴとヨーグルトのケーキを作ってみた
2021/2/28
おはこんばんにちは、アマチュア料理家のぷーさんです。 今日は、リンゴがたくさんあったので、何か作れないかなと思い、こちらを参考にリンゴとヨーグルトのケーキを作ってみる事にしました。 こんな方におすすめ ...
-
生すきみ鱈の切り身でレモンバターソテーを作ってみた
2021/1/18 ソテー
スーパーで、見た目が鯛の柵の「生すきみ鱈の切り身」が売ってました。最初はカルパッチョにしようと思ったのですが、アニサキスが怖いので、ソテーにしました。レモンバターのソースが鱈の臭みを消してくれて美味しかったです!
-
出来高が少な過ぎた「ザクロ酢」
2021/1/11
人生で初めてザクロを切り、ザクロ酢を作ってみました。実の感じが、トウモロコシに似ていたのが面白かったです。ハンドブレンダーの処理時間が短かったからか、労力の割に少ししかザクロ酢が出来ずで残念でした。。
-
「チン!してシャカシャカチップス」で作った「蓮根チップス」が美味かった
2021/1/8 ポテチ
おはこんばんにちは、実験好きな理系卒のぷーさんです。 2021年も「チン!してシャカシャカチップス」で、たまにポテチを作っていきます! 今回は、「チン!してシャカシャカチップス」を作ったきかけとなった ...
-
ブルーチーズを牛乳で煮込んだクリームソースがいけてた
2021/1/3
おはこんばんにちは、ぷーさんです。 今年は、新年会を我が家で開催する事になったのですが、焼き肉用のお肉と、ブルーチーズが余ってました。この素材を使って出来るお洒落な料理が無いか調べてみたところ、ピンク ...
-
お家で炙り鯖を作ってみた
おはこんばんにちは、アマチュア料理家のぷーさんです。 うちは、ママちゃんが炙り鯖が好物なのですが、お家でも食べたいという話となり、パワートーチという簡易ガスバーナーを購入して試してみましたので、結果を ...
-
キウイソースとプチトマトで真鯛のカルパッチョを作ったらフルーティー過ぎた
2021/1/3 カルパッチョ
キウイとプチトマトとベビーリーフと刺身用の真鯛を使ってカルパッチョを作ってみました!結果はというと、フルーティー過ぎで、真鯛の味が消えてしまいました。味を引き算しないとダメな事もあるというのが教訓です。
-
柿とモッツァレラチーズを使った「カプレーゼ?」を作ってみた
おはこんばんにちは、具材の調和を味わうのが好きなぷーさんです。 以前、イチジクとゴルゴンゾーラチーズの組合せを試してみましたが、このノリで柿とモッツァレラチーズの組合せを試してみました!(タイトルをカ ...
-
ピンクペッパーとリンゴのジャムを使った「タコとリンゴのカルパッチョ」が旨かった
2021/1/3 カルパッチョ
おはこんばんにちは、美味しい料理を観ると、試してみたくなる興味が沸くようになったアマチュア料理家のぷーさんです。 以前、ピンクペッパーを使ったタコのカルパッチョをご紹介しましたが、これにリンゴとリンゴ ...