おはこんばんにちは、ゆーはち@美味しそうな料理を観ると、試してみたくなるアマチュア料理家です。
キウイを使った真鯛のカルパッチョが美味しそうだったので、試してみた結果を共有します。
目次
キウイソースとプチトマトで真鯛のカルパッチョを作ったらフルーティー過ぎた
具材
| 名前 | 分量 | 
| 真鯛(刺身用) | 140 g程度![]()  | 
| プチトマト | 7個 | 
| ベビーリーフ | 10枚程度 | 
| キウイ | 1個 | 
| ハーブソルト | 適量 | 
| ピンクペッパー | 少々![]()  | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| 白ワインビネガー | 小さじ1 | 
| 黒胡椒 | 適量 | 
作成手順
- 真鯛を薄くそぎ切りにして、皿に並べます

 - キウイソースを作る
皮を剥いたキウイをすりおろし、オリーブオイルとワインビネガーでソースを作ります - キウイソースの半分程度を真鯛に掛け、ハーブソルトと黒胡椒をふりかけ下味をつけ、半分にスライスしたプチトマトを載せていきます

 - さらにベビーリーフを盛り付けた上に、残りのキウイソースと、ピンクペッパー、ハーブソルトを加えて出来上がりです!

 
食レポ
個人的には美味しかったのですが、ママちゃんからはフルーティー過ぎで、真鯛の味がしない!ということで酷評でした(T_T)
プチトマトを載せないか、もっと薄切りにしておけばよかったかなというのが反省点です。
まとめ
今回は、キウイとプチトマトとベビーリーフと刺身用の真鯛を使ってカルパッチョを作ってみました!
味を引き算しないとダメな事もあるんだなと思いました。
次は何のカルパッチョを作ろうかな~?といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
 ではでは(^^)/
 



