テディーベア、となりのトトロのどれかが好きなら楽しめる場所、その名は那須テディーベアミュージアム!
先日、那須観光した際に、この那須テディーベアミュージアムを利用したので、その感想をレポートします!
こんな方におすすめ
- テディーベアが好きな方
- となりのトトロが好きな方
- カナヘイのピスケ&うさぎが好きな方
目次
那須テディーベアミュージアムへのアクセス

駐車スペース
駐車スペースは20台位?の車が停められました。

那須テディーベアミュージアムでのわが家の楽しみ方
那須テディーベアミュージアムは、その名の通り色々なテディーベアを楽しめる施設だと思います。
何故、「だと思います」かというと、わが家はこのテディーベアミュージアムへ入館しなかった為です。
では、何を楽しんだかというと、敷地内にある「となりのトトロ」や「カナヘイのピスケ&うさぎ」のモニュメントや、カフェです。
となりのトトロの様子
テディーベアミュージアムには「となりのトトロ」の映画に登場するトトロのバス停が再現されています。ただし、雨が降っていないのでトトロが葉っぱの傘をしていない為、映画とは厳密には違いますが。

そして、その横には、となりのトトロの世界で「メイ」が探検したシーンを再現したかのような草のトンネルがあります。

また、猫バスもありました。

ゆるっとMUSEUMの様子
また、敷地内は「かなへいのピスケ&うさぎ」のキャラクターがコラボされておりました。期間としては、2021.9.15~2022.4.11の間限定らしいのですが、敷地内の至る所にうさぎやピスケが居ました。

期間限定と言いつつ、Part3と書いてあったので、常に何かしらのコラボは開催しているのかもしれません。



カフェ
敷地内には、テディベアミュージアムの横にカフェが併設されております。わが家は、子供の昼寝が終わる迄の期間、こちらでまったりとカフェを楽しみました。







テディベアミュージアムの料金と利用時間
テディーベアミュージアム自身は利用しませんでしたが、参考までに入場料、開館時間、休刊日を載せておきます。
入場料(税込)
大人1,350円 / 中高生1,000円 / 小学生800円(小学生未満無料・75歳以上無料)
(10名様以上の団体の場合100円割引させていただきます。ただし他割引券との併用はできません)開館時間
午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)那須の休館日
2・3・6・12月第2火曜日(休館日が祝日にあたる時は開館)
2月は第2火曜、水曜日が連休となります。年末年始、GWは開館。引用元:テディベアミュージアム公式HP
おわりに
今回は那須観光の一環として、テディベアミュージアムに行ってみた感想をレポートしてみました。
テディベア好きにはもとより、となりのトトロ好きにも楽しめるスポットですので、気になった方は利用してみてください!
関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/