那須観光と言えば、「ホテルエピナーク那須」!?
今まで那須を観光したことがありませんでしたが、その位に那須観光の際に有名なホテルだと知り、「ホテルエピナーク那須」を利用してみた結果を、感想を写真多めでレポートします。
(特に、ビュッフェの写真を多めにご紹介します)
こんな方におすすめ
- 那須の様々な観光スポットを楽しみたい方
- 乳幼児を連れて那須観光したい方
目次
ホテルエピナール那須へのアクセス
ホテルエピナール那須は東北自動車道那須ICより車で約10分のところにあります。
利用はしておりませんが、那須塩原駅からの無料シャトルバスや、最寄りの駅からホテル玄関まで直行の往復バスもあるようです。
ホテルエピナール那須の魅力
ホテルエピナール那須の1番の魅力は、那須の観光スポットの中心に位置する為、ここを根城に様々な観光スポットにアクセスできる点です。
子連れ旅行を諦めていた家族に必見…!ホテルエピナール那須(@epinard_nasu )の宿泊レポを書いてみました〜
実際に泊まれちゃう豪華なプレゼントもあるので、ぜひツリーの最後までみてね。#エピナール那須 #pr pic.twitter.com/UHzSmcnSrJ
— オキエイコ (@oki_soroe) November 20, 2020
ホテルエピナール那須の様子
上記のほかにもホテルエピナール那須には魅力がありますので、ご紹介します。
館内の様子
館内はなかなかの広さがあり、天井が高いのが印象的で、後は那須の名物?ということで大きなテディベアやアルパカが置かれておりました。


結婚式も出来るようですが、アクセスがそんなに良くないので、地元でもない限りあまりお勧めは出来ませんね。結婚式に限っては、口コミをそんなに良くありませんでした。
また、修学旅行生も利用するようで、ドアに張り紙がしてありました。

館外の様子
ホテルエピナール那須の館外は木が生い茂っており、紅葉シーズンに訪れたのですが、歩道を覆う大量の落ち葉が印象的で掃除をされている方が大変そうでした。

子連れへの対応
ホテルエピナール那須は、子連れへの対応が手厚く、色々と子連れに対応した施設がありました。
ゲームセンター
館内のゲームセンターは、対象年齢が低めでアンパンもののゲームが沢山ありました。


プール
ホテルには子供の入れるプールがあり、利用はしませんでしたが、なかなか楽しそうでした。

関連
絵本コーナー
写真を取り損ねましたが、2階には小さいですが絵本コーナーがありました。
離乳食コーナー
すぐ後に、説明するビュッフェには、離乳食の専用コーナーがあり、乳幼児での利用がとてもし易いです。
ビュッフェの様子
ホテルエピナール那須では、朝食も夕食もビュッフェを楽しめます。ビュッフェスペースには、少量多品種でメニューが用意されている為、様々な料理を楽しむことが出来ました。

















お部屋の様子
お部屋は広い洋室と和室からなる70 ㎡のお部屋を借りました。


こちらの景色はホテルの部屋から朝に撮ったものですが、早朝だと朝日がホテルに反射してとてもきれいだったとばーばが言ってました。


その他
大浴場では、屋内に打たせ湯や横になれる浴槽やサウナ・冷水があり、屋外に露天風呂が楽しめました。
おわりに
那須で遊ぶ際は、この「ホテルエピナール那須」を根城にすると様々な観光スポットにアクセス出来ますし、子連れに優しい施設が多く、かなりオススメのホテルです。
那須で気になった方は利用してみてくださいね!
関連記事
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/