いってきた

那須にある「和牛ステーキ桜」へ行ってきた

2021年11月7日

那須で子連れで楽しめる美味しいステーキを食べたい!

先日、那須観光した際に、和牛ステーキ桜のランチを利用したので、その感想をレポートします!

こんな方におすすめ

  • 美味しいステーキやハンバーグが食べたい方

和牛ステーキ桜へのアクセス

和牛ステーキ桜は次の場所にあります。看板が出てから、お店のある路地に入るまでの距離が短いので、注意する必要があります。

和牛ステーキ桜のメニュー

和牛ステーキ桜のメインは、黒毛和牛を使ったハンバーグや、ステーキ、ビーフシチューですが、和牛に限らず海老も食べれたりします。

和牛ステーキ桜の店内の様子

COVID-19対策

和牛ステーキ桜は、コロナ対策が行き届いており、店員さんの目視による検温や消毒の確認が無いと入れないようになっております。

店内の様子

店内は石と木を基調とした素材で高さのある内装となっており、独特な印象があります。

また、特徴的な照明がぶら下がっており、当方は、ランチで利用しましたが、ディナー利用の際はこの照明が独特の雰囲気を出しそうです。

また、自身の料理の腕を証明するが如く、ステーキを焼いている姿を見渡せるオープンキッチンが印象的でした。

子連れ対策

店内にはベビーチェアが用意されており、また、子供用のメニューが用意されておりました。

最近のわが子は偏食を発動しており、あまり動物性のタンパク質を食べたがらないのですが、こちらのハンバーグは美味しく食べておりました。

食レポ

私が注文したのは、ステーキと海老ソテーです。

  • スープ

    美味しかったです。
  • サラダ

    特段へんてつの無いサラダでした。
  • 切り落としステーキと海老のプレート
    切り落としステーキは焼き上がりをミディアムにしました。美味しかったのですが、量が100 gということでちょっとサイズが小さい印象を持ちました。
    また、海老は殻付きで食べづらく、そこまで身が大きくなかったので、正直ちょっとがっかりしました。
  • デザート
    食後のデザートは、コーヒーor紅茶としたのような洋菓子とオレンジが付いてきました。

個人的な評価としては、料理のみで評価すると税込み4,180円は高いと感じました。

営業時間

営業時間は、次の通りです。

  • 【平日】
    ランチ:11:30~15:00(ラストオーダー:14:30)
    ディナー:17:00~21:00(ラストオーダー:21:00)
  • 【土日・祝日】
    11:00~21:00(ラストオーダー:21:00)

おわりに

和牛ステーキ桜ですが、料理のお値段が店の雰囲気や那須という場所でちょっと高めに補正されている印象がありましたが、那須で観光した際の思い出作りとして美味しい料理を食べたい!と思われる方に良いお店だと思います。

お勧めではありますので、気になった方は利用してみてください!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-いってきた
-