商品紹介

ライフハッカーが選ぶ2019年に購入して良かったモノ9選

2019年12月3日

Amazonのレビュアーランキング#1,133位(2019/12/03時点)のAmazonっ子である私が選ぶ2019年に買って良かったと思ったオススメ商品を9品選んでみました。
Amazonのサイバーマンデーをはじめとするセールの際の参考になればと思います。

こんな方におすすめ

  • 便利なツールで生活を豊かにしたい方
  • 面白い商品を知りたい方

ライフハッカーが選ぶ2019年に購入して良かったモノ9選

多用途のフォンデュメーカー

蓋が茶漉し置きになるアイデアカップ

充電量が半端ない旅行で大活躍の充電器

コンパクトで、ワイヤレス利用と逆さ設置可能なランプ

ホットクック:ずぼら旦那でも簡単に多様な料理が出来るスマート調理鍋

乾きやすい構造がスマートなバスチェア

嫁ホイホイの抱き枕

持ち運びと収納を両立出来るハンガー収納ボックス

お洒落で水切りが出来るカップ

まとめ

9つの商品は如何でしたでしょうか?どれも私の生活を少しずつ便利にしてくれたものです。
便利なツールを生活に取り入れ、人生を豊かにしていきましょう。

ちなみに、2018年度版は↓

セール品が本当にお買い得かを調べたい方は↓を参考にしてみてくださいね!

ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/

 

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆーはち@ライフハッカー

ヘルスケアをはじめとするライフハック情報を発信し、常識の新陳代謝を促しています! 主な著書は「新陳代謝すべき健康の常識

-商品紹介
-,