おはこんばんにちは、ゆーや@食の極道です。
今日は、確定申告で王子税務署に行ってきました。帰りに近くにあったインディアンという支那ソバ&カレー屋さんがあったので、利用した感想を共有します!
こんな方におすすめ
- 王子神谷でラーメン屋を探している方
- ラーメンとカレーを一度の食事で食べたい方
目次
王子神谷にある支那ソバとカレーが1度に食べられる「インデアン」に行ってきた
インデアンへのアクセス
王子神谷駅から徒歩15分位のところにあります。歩いて行きましたが、ちょっと遠かったです。
お店の前にくると、ラーメンののれんが立っております。

お店の前にくると、ラーメンののれんが立っております。

赤い柱が観えたらインデアンです
店内の様子
キャパが小さい?
お店の中ですが、緊急事態宣言で間隔を空けて座るようになっているせいでか、MAXのキャパが5人位しかないように観えました。
奥にテーブル席がちらっと見えました。二階もあったりするのかな?そこまで確認が出来ませんでしたが、1階だけだとするとキャパは正直小さい店だなという印象です。
カレーなのか香辛料なのかわからないビンが並んでいたり、小銭が置かれていたりと不思議な置物が多かったです。

何かを付けたような瓶が並んでました。

お金が座布団とこに乗っていました。これパクる人とかいるんじゃないかな?
自動発券機なし
自販機を入れたら狭くなりすぎるからかわからないのですが、自動発券機がありませんでした。代わりにご年配の店員さんが居ました。都合5人位のスタッフさんが居たような気がします。
客入りに比べると、コスパが悪そうで気になりました。
ラーメンの食レポ
さて、私が注文したのは、支那そば半カレーセットです。
支那そばに加えて、サラダと半カレーセットが付いてきます。
- 支那そば・・・すっごい普通のラーメンでした。卵も煮卵とかそういうんじゃなくて、只のゆで卵。チャーシューがちょっと美味しいって位しか印象に残らなかったです。量はそこそこあるなと思いました。
スープは塩なのか、醤油なのか、鶏ガラなのかよくわかりませんでした。 ホームページを調べた所、魚介と野菜、焦がしネギ辺りを使っているみたいです。 上に載っている緑の野菜は小松菜ですね。
- 半カレー・・・結構辛くて、酸味があるカレーでした。こっちのがこだわりを感じました。
3日間かけてじっくり炒めた玉ねぎやフルーツをたっぷり使ってルーを作っているそうです。酸味はフルーツから来てたんだなと納得しました。
結構チャーハンとか色んなメニューがあったりしたので、1品に対するこだわりは少なめなのかもしれません。
あるいは、他の方がけっこう黒ゴマ担々麺を頼んでいたので、そっちがメインだったのかな?
そんなこんなで評価は[star3.5]ですね。
まとめ
今回は、王子神谷から徒歩15分位?のところにあるラーメン屋の「インデアン」をご紹介しました。
ラーメンもカレーも正直普通ですが、両方を1度に食べれる店ってあまり無いと思うので、その点が秀逸かなと思いました。
気になった方は利用してみてくださいね!
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/