ゲーム

世界塔の200階をパワベルトのパリィで防ぎつつ器用さデバフで無力化攻略をしてみた

2021年5月12日

おはこんばんにちは、ゆーはち@最近ロマサガRSにハマり過ぎてショートスリーパーな人です。

今回は、前回に引き続き世界塔200階がなんとか攻略出来たので、参考までに攻略方法をご紹介します。

※本稿で紹介する画像は、ロマサガRSのキャプチャーおよびNoxplayerのキャプチャーを用いております。

こんな方におすすめ

  • 世界塔200階でつまづいている方

200階攻略に向けた試行錯誤

フォルネウスでタイガーシャークだと守りが足りない

世界塔というと、フォルネウスがカウンターで人権だという話があり、昨今のGW記念復刻ジョーガチャで狙っていて、偶然単発で引き上げました!

私は無課金で、ジュエルも最近全然配布されていなかったので、神引きだと思います。

これで200階も余裕じゃね?と思い早速、タイガーシャーク陣形でフォルネウスを起用してみました。前情報だと敵の猛襲が結構きついってことで、Sダーハオのダンシングリーフと、ゴールデンバウムの太神楽でバフを掛けて数回試行したんですが、3~4回攻撃されたり、状態異常を受けると使い物にならなくて、200階はこれじゃクリア出来なそうに感じました。

ダンシングリーフもちのビューネイと、ゲオルグが居たらなんとかなったかもです。

フォルネウスと金獅子のタイガーシャークも厳しい

そこで、金獅子を加えたマルチカウンターがいけるんじゃないか?と思って、金獅子とフォルネウスを並べてみたんですが、これも結構崩れてしまって、金獅子の荒獅子によるカウンターは喰らわないとBPが回復できなくて次ターン発動出来ないということで、なんかうまく行きそうにないので諦めました。

金獅子でタイガーシャークだと前衛の斬部隊を倒せない

虎穴陣でバウムとフォルネウス、金獅子を並べてみたらどうかな?と試してみるも、これもあまりうまくいきません。

ここで金獅子はフォルネウスよりも斬耐性が高いので、結構生き残ることに気付いたので、タイガーシャークで金獅子のカウンターに切り替えてみました。これは、結構機能したんですが、後ろの弓と小剣部隊は1~2ターンで殲滅出来るんですが、前に居る斬部隊に致命傷を与えられないことに気付きやめました。

パリィならいけるかも?

この辺で、手詰まり感が出てきていたんですが、パリィ編成で攻略した人がいたので、今回はそれを試したところ上手くクリア出来ました。

色々と調べて、200階からはバフやデバフを使わないと、攻撃があたらなくなりますので、ここからは聖王が基本的には必須になってきます。

パワベルトのパリィで防ぎつつ器用さデバフで無力化攻略方法

攻略編成

  • 陣形:タイガーシャーク
    1. パワベルト・・・パリィ要員と最後のほうで回復要員
    2. ビューネイ・・・器用さデバフ要員
    3. 白薔薇・・・素早さデバフと回復要員
    4. 海の主の娘・・・バフと回復要員
    5. 聖王・・・バフ(勝利の詩)要員

<攻略編成の改善ポイント>

最近のダーハオUDXガチャで、「ダーハオSS」が手に入ると、アビリティーの能力減衰Ⅲで素早さと器用さのデバフを毎ターン出来るみたいです。

ダーハオSSがいたら、白薔薇とチェンジで200階の攻略がすごーく楽になる気がします

攻略方法

やることは単純で、次の行動を繰り返して、パワベルト以外に攻撃が当たらないことをお祈りするだけです。

  • パワベルト・・・パリィ
  • ビューネイ・・・咲風
  • 白薔薇・・・チョコレートボール
  • 海の主の娘・・・バフ(水祭り)と回復
  • 聖王・・・バフ(勝利の詩)

3ターン位経過すると、相手の攻撃が当たらなくなり、勝ちパターンへ移行します。最後の方だけ動画が取れたので、流しておきます。

パリィが切れても、被弾しなくなります(笑)

工夫ポイント

結構勝ちパターンが発現するまでの試行回数が多かったです。50回位は試行した気がします。

面倒になったので、上記の初手の行動パターンや再戦闘の操作をNoxPlayerのマクロで登録して、ワンクリックで試行出来るようにしました

再挑戦から読み込み時間があるので、30秒位時間を空けると勝手に戦ってくれます(^^)v

ずっと画面に引っ付いていたら、廃人になってしまいますからね(;´・ω・)とはいえ、これでも結構かったるかったです。

まとめ

今回は、200階を攻略してみましたが、正直クリアするのは無理かなと諦めていました。攻略にですが、ずっと引っ付いてたわけではないですが、なんだかんだで半日位の時間を要した気がします。

もう次回はやりたくないです。なので、どこまでいけるかわかりませんが、210階までは攻略したいなと思っています。

また、攻略出来たら編成を共有します。

ご閲覧ありがとうございました。

ではでは(^^)/

この記事を書いた人の著書・構築サービス

自律評価経済
自律評価経済: 暴走する資本主義を超えて

・資本主義の臨界点
・評価の再発明
・DAOの限界と突破
・自律評価主義への転換
・ライフスタイルの進化
・価値の再構築
・生成AIとDAOの未来

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
真決DAO
真決DAO:テスト稼働開始

自律評価経済の思想を実装するDAOが、ついにテスト稼働を開始。
参加者は、評価・信頼・共鳴を軸にしたUXを通じて、
意味駆動型の経済体験を探索できます。
儀式的UX・詩的構造・技術的障壁の突破を体験する場として、
ゆーはちの設計思想が息づくプラットフォームです。

真決DAOへ
新陳代謝すべき健康の常識
新陳代謝すべき健康の常識

・サラダ油は健康に良くない?
・牛乳は骨を脆くする?
・サプリの摂り過ぎは害?
⇒ 健康常識の新陳代謝を促す一冊!

~Kindle Unlimitedなら無料で読めます!~
Amazonで確認
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ゲーム
-,