おはこんばんにちは、ゲーマーのぷ一さんです。前回、1.5周年イベントで盛り上がりを見せていたロマサガRSをプレイする際に、NoxPlayerを使うといいよということで、インストールの仕方をご紹介しました。
今回は、このNoxPlayerを使って、ロマサガRSの中でめんどうになってくる反復作業を自動化する方法を具体的にご紹介していこうと思います。
注意
今回、ご紹介する方法を実行すると、ゲーム運営からアカウントを削除される可能性もあります。試される方は自己責任でお願いいたします。
※本稿で取り扱っている画像の出典は、NoxPlayerとロマサガRSです。
NoxPlayerでロマサガRSを自動化して遊んでみた
スクリプトの作り方
NoxPlayerではスクリプトという機能を使うことで、自動操作を行います。このスクリプトは、エクセルマクロに似ていて、自分のクリック操作などを記録して反復実行を出来るようにしてくれます。
スクリプトは、次の赤丸で囲った機能から呼び出しが可能です。
操作を保存する際は、スクリプト画面右上の赤い丸から実行が可能になります。
操作の記録を終了する場合は、画面左上の■ボタンをクリックします。
具体的なスクリプトの紹介
上で紹介したスクリプト機能で、ロマサガRSでめんどうな反復作業を自動化してみた例を5つほど、ご紹介します。
①:単純戦闘
超絶、簡単なスクリプトで単純な周回が可能になります。「再戦」ボタンの左端をクリックするだけです。
注意
左端をクリックしないと、通常Autoでの戦闘になってしまいますw
どれだけ繰り返すかは、リピート回数で調整します。2桁ぐらいしかはいらなそうですが、余裕で10万回(100,000回)とか指定できます。
②:ステップアップ
これもすごく簡単なスクリプト。「次クエストへ」の位置をクリックし続けるだけです。
初回クエスト報酬のポップアップはOKボタンを押下しなくても次にすすめるので、これだけで次クエストにどんどん進んでくれます。
イベントの戦闘で、HardとかVery Hardを進めるのがかったるいって人にお勧めです。

③:卵の殻
深奥の密林調査の卵の殻集めも結構かったるいです。これもスクリプトで自動化が可能です。
押す箇所は、「再戦」ボタンと調査チケットの「はい」の2カ所をクリックするだけです。

※こちらは、卵の殻に限らず、「聖石の洞窟」のつるはし出撃だったり、「一気に掘り出せ!鉱山洞窟」であったり、「神とのレイドバトル」などにも応用が利くスクリプトで重宝しています。
ただし、報酬が多い場合は報酬確認画面で止まってしまうので、「再戦」ボタンx2回⇒「はい」でスクリプトを作って置くとよいです。
④:スタイル交換
最近、スタイルピースを白結晶というものに、交換できることを知りました。

これを交換するのが結構かったるいので、自動化を推奨します。

注意点は、リピート回数。
スタイルLvが50を超えているものだけ交換できるようにリピート回数を調整しましょう。

⑤:スタミナの自動補充戦闘
スタミナの自動補充もご紹介しておきます。
これは、単品でつかうことはあまりなくって、①の単純戦闘と組み合わせて使います。

ここでのポイントは2つで、①「閉じる」ボタンの中央下の「次のクエスト」に被らない位置をクリックすることと、②最後の再戦ボタンのときに左端をクリックすること です。
※①で次のクエストと被る位置をクリックしていると、スクリプトの切れ目が悪くて補充のタイミングでなかった場合に、次のクエストに進んでしまいます。また、②で左端をクリックしないと、通常Autoになってしまいます。
で、スクリプト欄の複数プレイを選択して、単純戦闘とスタミナ補充を組合せます。

このときに、何も指定しないとリピート回数が1回になってしまうので、単純戦闘の歯車ボタンから、リピート回数を1000回とかにしておきましょう。

うまく設定すれば、スタミナ剤がある限り、データ更新が入ったり通信切断のエラーのような状況にならない限り、長時間の自動戦闘が可能になります。夜寝る前にセットして、朝起きる迄の8時間位戦い続けてくれてたりするのでありがたいです(*´ω`)。日中はPCの音がうるさいから嫁からやるなって言われてますけどね(;^ω^)
まとめ
今回は、NoxPlayerでのスクリプトの使い方をご紹介しつつ、ロマサガRSでの具体的な自動化例をご紹介しました。
こちらで紹介しているスクリプトの実行は、FRep(Android)やスイッチコントロール(iPad/iPhone)でも実装可能です。ですが、FRepだと無償版だとスクリプトの数制限があったり設定がめんどうで、スイッチコントロールはリピートの指定がめんどうです。また、これらのアプリはスマホやタブレットの画面を占有してしまうので、スマホを活用出来なくなるのでPCで実行できるNoxPlayerがお勧めです。
これで自動化して遊んでいたら、半月位プレイしただけでRANKが400から500までレベルアップしてました(*´з`)やることが無くなったから、2周年位まで引退すると思います。
興味が在る方は、是非試してみてください!今後のRPAなどで色々な作業が自動化されていく世の中においては、これくらい出来たほうが活きる人財になれると思いますよ!
但し、くれぐれも自己責任でお願いしますぜ('ω')
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/