エコバックの最適解は?レジ袋の有料化に伴って、エコバックの需要が一気に高まり色んなエコバックが世に送り出されております。
ファッション性のあるもの、大きいもの、小さいものと様々に。こういった様々なエコバックを使う中で、「シュパット」というエコバックが、買い物客と売り手のスーパー双方にとって利益があると感じたので、こちらをご紹介します。



こんな方におすすめ
- 買い物が便利になる買い物袋を探している方
目次
「シュパット」は買い物かごにかぶせられる
シュパットの特徴は買い物かごにかぶせられるという点です


スーパーで置かれている買い物かごに対して簡単に覆うように装着が可能です。


レジの方は、この状態のかごにスキャンした商品を放り込めます。


「シュパット」は簡単に買い物かごから着脱出来て袋になる!
商品を詰め終えて、脇にある紐を持って袋を持ち上げると、商品の自重で口がきゅきゅっと閉まって・・・


あっという間に、買い物袋に変身!


スーパーによっては、買い物かごにこの袋を掛けた状態で、商品のレジ打ちをしてくれるところもあり、そうすると商品を買いものかごに移す手間がなくなります!
お店によっては買い物後に袋に入れ替える為の商品詰込みスペースが混雑していてストレスを感じる事がありますが、このシュパットを使うとそれが削減出来るのもスーパー側の魅力です。


「シュパット」は簡単にコンパクトになる
シュパットは、次のような形にささっとコンパクトに出来るので、持ち運びも快適です。


さらに、言うまでもないことですが、買い物かごと同等の収納力があるので、普通のレジ袋よりも大容量です。
おわりに
色々と便利な買い物袋があって、コンパクトに収納出来て大容量の買い物かごになるとかも便利なんですが、商品を詰めるという行為を削減出来る為、詰込みをする為の場所も削減できるという店と客がWinWinになる点が素晴らしいです。
コロナで商品詰込みスペースが密にならないようにする為の工夫の一つにも出来そうです。普及したほうが良いモノだと思うので、スーパーはこのタイプの買い物袋を使用するコトでポイント付与したり優遇すればいいのになと思います。
気になった方は使ってみてくださいね!



他にも便利な面白グッズを色々と紹介しておりますので、観ていってください!
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/