おはこんばんにちは、ゆーや@ゲーマーです。
リングフィットアドベンチャーを初めて30日間が経ちました。この中で、頑張っても中々クリアが出来ない、ミッションが1つありまして、「06 支配された国」というワールドの「ディスクヒット」というミニゲームの「ロボを全て壊そう」というタウンミッションです。
ノーミスでのクリアが求められるのですが、どうしてもうまく操作が出来なかったのですが、コツがわかってクリア出来たのでご紹介します。
こんな方におすすめ
- 「ディスクヒット」の「ロボを全て壊そう」ミッションがどうしてもクリア出来ない方
リングフィットアドベンチャーの「ディスクヒット」のロボを全て壊そう!のコツ
ディスクヒットというミニゲームとは?
「ディスクヒット」というミニゲームのルールを簡単におさらいです。
ディスクヒットでは、前方にある9箇所のどこかからロボットが出現して、ディスクを投げてきます。
このディスクを上半身の動きに連動するハリセンで、打ち返してロボットを壊します。
この際に、
- 右からくるディスクはハリセンを右に振って(上半身を右に振って)跳ね返し、
- 左からくるディスクはハリセンを左に振って(上半身を左に振って)跳ね返す
というのが基本的なハリセンの振り方です。
また、出てくるロボは2体いて投げてくるディスクの軌道とスピード(加速度?)が違います
- 白いロボ:直線軌道で一定のスピードの赤いディスクを投げてきます
- 青いロボ:カーブ軌道で、途中から加速する青いディスクを投げてきます
クリアの大前提は青ロボへの慣れときちんと振るコトへの慣れ
「ロボを全て壊そう!」のタウンミッションをクリアする為には、2つの慣れが必要になります。
1つ目は、青いロボのカーブ軌道に慣れることです。これは、数回やると、慣れてくるので身体で覚えるしかないと思います。
2つ目は、振り方を覚えるコトです。振り方が甘いと、ロボにきちんとディスクが打ち返せません。これも、振り方を身体で覚えることで、確実にロボを倒せるように振れるようになると思います。
画像の出典:リングフィットアドベンチャー
問題はハリセンを振った時の戻し判定です。
戻し判定がクソ
このゲームで何が難しいかというと、ハリセンを振った後、身体を正面に戻す際にハリセンを逆方向に振った判定になることです。
振っているつもりが無いのですが、連続でディスクが投げられると、素早くハリセンを戻そうとしますが、これに反応して逆方向判定になるのです。
こうなると、リングを下に向けるか、もう一度逆方向に振る必要があるのですが、この隙が致命傷になります。
画像の出典:リングフィットアドベンチャー
この戻し判定問題へ対策をすることが、このミッションをクリアし易くしてくれます。
で、どう対策すれば良いかというコツを伝授します!(大げさw)
「ロボを全て壊そう!」をクリアするコツ
「連続してディスクを投げられた時、敢えて身体を正面に戻さない」がコツです。
普通のやり方だと右、左、右、左とディスクを振り分けられたら、
右に振る⇒正面に戻す⇒左に振る⇒正面に戻す⇒右に振る⇒正面に戻す⇒左に振る⇒正面に戻す
とするはずです。私の推奨する振り方は
右に振る⇒左に振る⇒右に振る⇒左に振る
です。
「正面に戻す」動きがホントにイライラする位、誤作動するので、そのリスクを排除するのがコツになります。
これを意識してから数回でクリア出来るようになりました!
まとめ
今回は、リングフィットアドベンチャーの「06 支配された国」というワールドの「ディスクヒット」というミニゲームの「ロボを全て壊そう」というタウンミッションをクリアするコツをご紹介しました。
コツをまとめます
ポイント
- まずは青ロボのディスクの軌道になれる
- きちんとロボに跳ね返せるハリセンの振り方を覚える
- 連続でディスクを投げられたときは、ハリセンを振った後に「正面に戻さない」
です。
どうしても、このミッションがクリアできないという方は、試してみてくださいね!
といったところで、今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
ではでは(^^)/