サイト内検索

Site search

  • ライフハック
    • ヘルスケア
    • ノウハウ
    • 生産性
    • 自己実現
    • 勉強
    • スマートホーム
  • オススメ
    • 商品紹介
    • 書籍紹介
  • 育児
    • 離乳食
    • 子連れランチ
    • ホットクック
    • 子供の遊び場
    • わが子の成長記録
  • ブログ運営
    • 本の出版
  • 未来志向
    • 価値主義
    • スピリチュアル
  • ライフハック
    • ヘルスケア
    • ノウハウ
    • 生産性
    • 自己実現
    • 勉強
    • スマートホーム
  • オススメ
    • 商品紹介
    • 書籍紹介
  • 育児
    • 離乳食
    • 子連れランチ
    • ホットクック
    • 子供の遊び場
    • わが子の成長記録
  • ブログ運営
    • 本の出版
  • 未来志向
    • 価値主義
    • スピリチュアル
  • ライフハック
  • 考えた
  • やってみた
  • オススメ

ブログ運営

2年間ブログ毎日投稿を完遂したブロガーが、2年目の後半にしたことを振り返る

2022/12/1  

2年間毎日ブログ投稿を完遂したので、1年半時点からの期間で実施したことを簡単に振り返りました。
・11月コアアップデートはちょっと上がった
・書籍を出版した
・ブログ名を変えた
・英訳投稿に挑戦した

育児

子供に鼻水を取るのを嫌がられない方法

2022/11/13  

子供から鼻水を取らせてもらうときは、取った鼻水を見せてあげるようにしましょう!
こうすることで、子供は異物が鼻に入っていたことを理解して、鼻水を取る事を許してくれるようになります。
ちなみに、口のまわりを拭く時や耳掃除をする時も同様です。

子連れランチ

一見子供に優しそうだけどそうでもなかった、池袋ルミネ9Fのハーベスト

2022/11/12    池袋

池袋のルミネ9Fにあるビュッフェが利用できるハーベストを利用しましたが、子供に優しい側面もあるけど、メニューがあまり美味しくなくて子供の食いつきも悪い為、もう利用することはないかなと思いました。

考えた

無償でサービス提供しているものをマネタイズする際の注意点~workona、Slide Shareの愚策~

2021/11/28  

無償でサービス提供しているものをマネタイズする際の注意点
・既存無償サービスの利用を有償化で制限するとユーザーのシェアが落ちるのでやめた方が良い
・マネタイズ化するなら上げたシェアを広告費で回収したり、追加のサービスに課金要素を持たせる方が良い

生産性

「∟」を簡単に入力する方法

2022/11/5  

「∟」は「ちょっかく」と打って変換!
「∟」は環境依存文字なので、積極的に使うべき文字では無いのは理解しているのですが、ファイルの場所表示で周りの人があまりにも使用しているので、素早く入力する方法を調べてみました。

やってみた

お気に入りの服に付いた野菜ジュースの染みを重曹と漂白剤で落としてみた

2022/11/18  

子供のお気に入りの服が野菜ジュースで汚れ、普通の洗濯では落ちない染みが出来てしまいました。
野菜ジュースは酸性なので酸性汚れを落とせる重曹を使用し、漂白剤を利用してぬるま湯で揉み込み→つけ込み→普通に洗濯することで無事に汚れを落とせました!

ホットクック

ホットクックで「ラ・フランスのジャム」を作ってみた

2023/1/14    ラフランス

ラ・フランスをママ友から譲り受けたのですが、あまりわが子が梨を好まないため、どう消費するべきか悩んだ末に、
毎日食べているヨーグルトに合せるジャムがあるといいと思い、ホットクック116のレシピでラ・フランスのジャムを作ってみました!

子連れランチ

さいたま新都心にある「しゃぶしゃぶ但馬屋」の利用レポート

2022/11/12    さいたま新都心

さいたま新都心のコクーン2の1Fにある「しゃぶしゃぶ但馬屋」のレポート
・ベビーチェア、うどんがあり、子連れでの利用可
・ご飯、カレー、みそ汁、アイス、飲み物などが食べ放題なので、肉をがっつり食べたい場合でない限りは肉の食べ放題は付けなくて良い

商品紹介

ライフハッカーが選ぶ2021年に購入して良かったモノ7選

2022/11/28  

2021年にAmazonで買って良かったものを7品目選んでみました!
①自動ハンドソープディスペンサー
②奇跡の歯ブラシ
③吸盤式マグネットコップ
④小型ホームプロジェクター
⑤チート級精密ドライバー
⑥エコバック「シュパット」
⑦紫外線チェックカード

子連れランチ

土日に銀座三越で「みのる食堂」を利用する際の注意点

2022/11/13    銀座

銀座三越で子連ランチする候補に挙がる「みのる食堂」ですが、土日のランチで利用する際は11時とかなり早めの時間に到着しないと待ち無しで利用できません。
回転率が悪いので、もし待ちがあった場合は隣の「みのりカフェ」へのプラン変更をお勧めします。

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 89 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

RSS フィード RSS - 投稿

カテゴリー

  • いってきた (82)
    • ラーメン (17)
    • 子供の遊び場 (22)
    • 子連れランチ (17)
  • やってみた (88)
    • ゲーム (33)
    • スマートホーム (6)
    • 考えた (34)
  • オススメ (109)
    • アプリ (11)
    • サービス (7)
    • 商品紹介 (54)
    • 書籍紹介 (32)
  • ノウハウ (203)
    • DX (6)
    • Excel (16)
    • イノベート (8)
    • スピリチュアル (9)
    • トラブルシューティング (8)
    • ブログ運営 (37)
    • 勉強 (19)
    • 本の出版 (18)
    • 生産性 (17)
    • 自己実現 (28)
  • ライフハック (72)
    • ヘルスケア (67)
  • 妊娠・出産・育児 (169)
    • わが子の成長記録 (8)
    • 妊娠・出産 (5)
    • 育児 (90)
    • 離乳食 (64)
  • 料理 (180)
    • Oisix (6)
    • こだわり料理 (38)
    • ホットクック (137)
  • 未来志向 (80)
    • ティール組織 (8)
    • 価値主義 (13)
    • 最新テクノロジー (25)
    • 未来予想 (15)
    • 環境問題 (7)
  • 調査した (42)
    • ハムスター (3)
    • 都市伝説・陰謀論 (1)

都市伝説・陰謀論

韓国で教科書に載るレベルのデモが起きたらしい

2025/3/13

ヘルスケア

飯田橋・神楽坂にあるCo-nectの初回体験の感想

2022/11/3

商品紹介 育児

子供の想像を駆り立てる、お風呂で使えるセリアの「なかよしおふろクレヨン」のレポート

2022/9/21

考えた

シャンクスは天竜人とDの混血?『ONE PIECE FILM RED』のネタバレ考察

2022/11/4

ゲーム

28年前にSFC版をプレイ経験者による、リメイク版『ライブアライブ』のプレイ感想

2022/11/4

  • ホーム
  • 本ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ゆーはち茶飯事

© 2025 ゆーはち茶飯事